30代に突入してから、普通のジム~とかではなく色々なダイエットに挑戦していたのですが、ここへきて最近始めたのがジョギング。

なんかジョギングしてれば、とりあえず絶対痩せるって感じしない?
何故なら、ダイエットの特別番組やマンガで主人公が痩せようとする時、
必ずと言っていいほど走ってれば痩せる(ように演出されている)
つまり、色々な食事制限やジムやダイエットグッズに頼るよりも、毎日走ればお金をかけず100%で痩せられる!?ちょっと頑張りさえすれば!!
と思って、始めたんですよジョギングを、、、。
そして今回なんだかんだで3か月経過した為、果たしてマンガやTVのように

痩せて生まれ変わった♡ハッピー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
になれているのか、、、
100%実体験の記録をこのブログで報告させてもらいます。
これからダイエット頑張ろう、と思っている人の参考に少しでもなれば幸いです。
ダイエットには時速7キロのジョギングが効果的らしい【実行】
私がダイエットでジョギングを取り入れるにあたって、効率早く結果を出したかったので最初に色々調べました。
その結果、「時速7キロで走れると脂肪燃焼には適している」ということ。

ん?時速7キロってどれくらいの速さなん?
時速7キロは、友達と会話しながら走ってても大丈夫なくらいの意外とゆっくりなスピードらしいです。
まあ、私は1人で走るので、実際にしゃべりながら、、はできませんが、、、
「これくらいなら会話できるかも?」というペースで走ってみると結構ゆっくりでした。
普段、マラソンや持久走は苦手、、
という人も気軽に始められる「時速7キロ」はハードルが低くて安心です。
私は職場までの道のりがちょうど7キロだったので1時間かけて走ってみた
ちなみに、私は超怠惰な人間です。(いきなりどうした)
放っといたら、1日中ベッドの上でマンガ読んで、お腹すいたらご飯食べて、またベッドでマンガ読んで、、と永遠にできます。

なので、このジョギングを何とか継続させるにはいろいろな強制力が必要だと最初から分かっていました。
<私の実行したジョギングを継続させるための強制力>
※勿論毎日ではないですよ。毎日なんて絶対に無理。
これなら、家帰ってから、、とか休日に、、、とかじゃないので、
仕事は絶対行かないといけないから、辿り着く為に走るしかない。
とめちゃめちゃ強制力が働きます。

そもそも1時間も走るの大変じゃない!?
と思いがちですが、それについての私の正直な体感は、、、
最初の10分~15分:走り始めは少しだるい。体が慣れてくるまで走りずらさを感じる
中盤の30分:全然辛くない。体が1回決まったペースで走るのに慣れるとめちゃめちゃ楽。ただ進んでいる、という感覚。
最後の10分~15分:まだ、あと15分もあるのかと感じ始めると少し面倒に感じてくる。これは体の疲れというよりは、精神的な問題。
と、1時間ずっと走ってるとこんな感じです。
短距離みたいな「ゼエゼエ、ハアハア、、、」みたいな状態にはならないのでそこは意外と安心して大丈夫です。
※会話できるくらいのスローペースな為。
ジョギングは朝の時間帯が1番脂肪が燃焼されるらしい【実行】
ちなみに、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動は、朝の体が空っぽの状態の時に実行すると1番効果が発揮されるそう。
これは、使うエネルギーが脂肪燃焼以外にないので、、、という理由で、逆にご飯を食べた後やその残りがあると、まず食べたものを消化する方にエネルギーを使ってしまうので、肝心の脂肪燃焼スタートまでに時間がかかってしまうらしい。

せっかく面倒なジョギングをするのに、効果が半減するんじゃ意味がない!1番効率のいい時間帯が吉!
ということで、私は朝の会社に行く通勤時間帯にこのジョギングを適用しました。
ジョギングの後は絶対お腹すくけど、その後どうした?どうなった?【報告】
うーん、ジョギングを始めて直面した現実問題。
ジョギングで体力使うから、当たり前だけどお腹がすく。
これからの暑い時期は暑すぎてもしかして食欲失せるかもしれないけど、
とりあえず今までの3か月の間では、朝胃が空っぽな状態で1時間ジョギングして走り終わった後はまず水分をたくさん採り、そのあとは
「さあ、朝ご飯いっぱい食べるぞーーー!」
な状態。
1時間頑張ったんだから、食べ物まで我慢したくない、、、って弱い人間ですかね?
そんなこんなで普通に食べてました、、、
サンドイッチが多かったかな?
結果。
痩せない。体重はほぼ減っていない。

お腹すいて、昼なんかいつもより食欲旺盛になっていた気もする
多分、いくらジョギングしててもその分いつも通りに食べてたら、プラマイゼロで全然効果がなさそう。
これをやれば絶対に痩せると思ったこと【実体験&考察】
私の失敗談から考察すると、、
・ジョギングに加えて食事制限をすれば体重も減ると思う
例:ジョギング後2時間は食べない、食事の量や高カロリーに注意し、いわゆるダイエットメニューにする
・私はジョギング3か月したといっても週2回のペースで無理なくやってました。
恐らく本当にすぐ痩せたいなら週4-5日は必要だと感じました。
逆に、私くらいのペース(週2回)で食事制限もしていなかった場合は、半年~1年間続けていたとしても大して体重の変化はなさそうです。
私自身も他の方のブログとかを読み漁りましたが、同じような結果でした。
他に簡単に絶対痩せる方法ないの?【怠惰人間あるある】
ジョギングは健康にもとてもいいと感じたし、実際私も走ったその日は1日体が軽くて朝から頭も冴えるし、疲れずらいです。
(その代わり夜は早めに眠くなって、ぐっすりです)

でもでも、本来の目的はダイエットですぐ痩せる事なのよ~~
せっかく即痩せを期待して、面倒なジョギングを選んだのに、、
ジョギングは普通に続けたいけど、すぐ痩せる気配がない、、
しかし、沢山走った上に食事制限するのは辛すぎて、私には無理そう、、
もっと他に即痩せの方法ないんか!!??
と結局楽な楽な方への道を探してしまう怠惰人間あるある、、、
(人間は皆生まれながらに怠惰なものですよね!)

楽な方法を探すためなら手間を惜しまないワタシ、、、
そこでリサーチしまくった結果、今実際に実行している即痩せ法が
痩身エステって知っていますか??
エステというと癒しの空間の中でリラックス~でもめっちゃ高価なもの!っていうイメージですが、、
痩身エステは、即効性を目的に
★お腹の脂肪を減らし、くびれを作る
★二の腕を細く
など、細くなる為にありとあらゆる技術やマシンを駆使して最短最速ルートでダイエットできる場所なんですよね。
当然これはこれで高価なんですけど、

勿論私がセレブだからこの痩身エステに頼っちゃいます♪とかそんなわけありません。笑
お得にあまりお金をかけずに!が大好きで、クーポンも絶対見逃せない!私はこの痩身エステの新規さん限定の初回激安体験に目を付けたっていうわけです。
ホットペッパービューティーとかでもありますが、新規に限っては何でも安いですよね??集客目的も含めて。
でも、その痩身エステ1回行っただけじゃさすがに痩せません。
(※厳密には1回でもー1㎏とか減るんですが、それをキープできないんです。)
なので私は初回体験巡りをしてます。
初回だとだいたい最安500円~3000円までが多いんです。

1か月で目に見える効果をすぐ出したいなら
週2回×4週=月に8回は行きたいですね。
そうすれば確実に効果は表れます。
ちなみに8回行ったとして
金額のシュミレーションをしてみると、、
スリムビューティハウス 500円
エルセーヌ 500円
バイオエステBTB 500円
ラ・パルレ 2000円(※U29キャンペーンは1000円)
ヴィトゥレ 3000円
たかの友梨 3000円
フェイバリックス 3000円
脚痩せリフィート 3000円
合計 15500円
8回全部行ったとしても、美容院でカラーしたり、ちょっと高めのワンピース買うのと変わらない金額っていうのが凄くないですか?
- ジョギングでなかなか結果が出ない人
- しかし!すぐに痩せる必要がある人
- お金は最小限に抑えたい人
本当にめっちゃオススメです!

実際どんな感じで進めていくのかドキドキ&気になる人は、私も参考にしている口コミや体験レビューがまとめてあるサイトも一緒に見ながら選ぶとGOODです!
コメント